春陽の和田堀公園と善福寺川
春陽の和田堀公園と善福寺川
暖かな日差しに誘われ、浜田山駅から大宮八幡宮、和田堀公園、善福寺川緑地と近くを歩いてきました。和田堀池では初めてカワセミに出会えて、その可愛さに感動。野鳥撮影の方々が凄いレンズを構える気持ちが少しわかった気がします。
まずは西永福駅から少し歩いて、大宮八幡宮からスタート。ここから善福寺川沿いに遡っていきます。
人だかりと共に、バズーカを構えるカメラマンが何名か。ふと覗いた先にはカワセミが!ほかの方々にまじって、50mmにも関わらず撮影に挑戦してみました。魚を銜えている瞬間もあったのですが、残念ながらピントあわず・・・。
川沿いは桜が素敵で、写真を撮りながらのんびりお散歩。ちょっと日が傾いてきてからの方が色合いが鮮やかでいいなぁと。
善福寺川緑地までは思ったより遠く、帰りはコミュニティバスで浜田山駅へ。100円なうえ、タイミングよく来てくれて助かりました。